私は、1年生と一緒に行きました。A班(1、2、3組)、B班(4、5、6、7、8、9組),C班(10、11、12、13、14組)の3班に分かれて、まず大阪城公園噴水広場に集合しました。噴水広場で、大阪城をバックにクラス写真を撮った後、前日に配付した「大阪周遊パス」を使って、地下鉄やバスを使って、大阪市内の無料の施設を周りました。天王寺の「てんしば」でチェックを行い、再び大阪城公園噴水広場に集まって、解散となりました。皆さんは、大阪の歴史と現在に、どれだけ触れることができましたか。
BLOG
校長ブログ / 高等学校
2024.04 UPDATE
校外学習に行きました(1年生)
Archive
-
2025.01 UPDATE
漢字検定を行いました(1・2年生)
-
2025.01 UPDATE
共通テスト模試を行いました(2年生)
-
2025.01 UPDATE
修学旅行結団式を行いました(2年生Ⅲ類)
-
2025.01 UPDATE
祝!近畿大会出場(剣道部男子)
-
2025.01 UPDATE
心肺蘇生法実習を行いました
-
2025.01 UPDATE
岸田監督が来校されました(硬式野球部)
-
2025.01 UPDATE
第3回全校一斉漢字テストを行いました(1・2年生)
-
2025.01 UPDATE
大学入学共通テストリサーチを行いました(3年生)
-
2025.01 UPDATE
大学入学共通テストでの健闘を祈ります