COURSE
コース紹介 / 高等学校
履正社高校には、学藝コースと競技コースの2種の学びがあります。
学藝コースは放課後に専攻ゼミと部活動を自由に選択し、組み合わせることができるコース。
競技コースは学問に加え、強化クラブの活動を通じて心身を鍛えることを主眼としています。
ARTS AND SCIENCES

学藝コース S類・Ⅰ類・Ⅱ類
自由に選択できる
「専攻ゼミ+部活動」。
平日は15時15分、土曜日は12時40分までの通常授業をコアタイムとし、放課後の専攻ゼミと部活動を自由に選択できるコースです。各ゼミと部活動は原則週3日の活動で、時間が重ならない範囲で自由に組み合わせて参加することができます(いずれも必修ではありません)。学藝コースの入学生は、トップ国公立大学や医学部医学科への進学を志すS類、難関国公立大学への進学を志すⅠ類、地方国公立大学・難関私立大学への進学を志すⅡ類にクラス分けされます。
専攻ゼミ |
---|
|
部活動日数 |
---|
週3日 |
※一年次に開講される予定の内容です。
※吹奏楽部は強化クラブであり、週6日の活動です。
※学藝コースのクラブは
競技コースの強化クラブとは異なります。
ATHLETIC SPORTS

競技コース Ⅲ類
道をきわめる人を育む、
文武両道の精鋭教育。
学藝コースと同じく平日は15時15分、土曜日は12時40分までが通常授業。全国レベルの競技実績と、学業の両立を特徴とするコースです。3年間で102単位の授業で、部活動で活躍しながら国公立大学に進学する生徒もいます。多くの生徒が日本一を志す環境の中で日々、競技スキルを研鑚して高みをめざしながら、早朝テストなどで主体的な学習習慣を獲得。学業面でも、成功体験を積み重ねることで、自己の成長を実感できる仕組みを取り入れています。
強化クラブ | 部活動日数 |
---|---|
サッカー部(男)、硬式野球部、 |
週6日 |
※学藝コースに所属しながら、強化クラブに在籍することもできます。詳しくはお問い合わせ下さい。