「総合探究」の全国大会QUEST CUPが、2月18日(土)、19日(日)に開催されます。 全国から予選を勝ち抜いた優秀チームがオンラインでプレゼンテーションします。 履正社高校からは、2年1組「血中アミノ酸濃度」、2年6組「Dansei☆おんりーず」、1年11組「ハラグチー牛」が出場します。 現在は、本番を直後に控え、各チームとも担任を中心に、生徒が一体となりラストスパートをかけています。白熱した議論を重ね、プレゼンの内容の最終の詰めを行い、やる気が漲っています。 大会の様子は、次のURL(https://questcup.jp/schedule/)にアクセスしていただく(こちらをクリック)と、YouTubeにつながり、全出場チームのプレゼンテーションを、リアルタイムでご覧いただくことができます。 2年生の発表は、2月18日(土)に、CA(コーポレートアクセス)を選択し、2年1組は「YAHOO!」で10時31分、2年6組は「FOREST ADVENTURE」で10時44分に、それぞれスタートです。 1年生の発表は、2月19日(日)に、RM(ロールモデル)で、12時10分スタートです。 本校生徒たちの探究活動では、初の全国の舞台です。是非、ご覧ください。
FREETING
校長ブログ
2023.02 UPDATE
「総合探究」全国大会のスケージュールが決まりました
Archive
-
2023.03 UPDATE
「第10回定期演奏会」を開催しました(吹奏楽部)
-
2023.03 UPDATE
「FAREWELL LIVE」を開催しました(軽音楽部)
-
2023.03 UPDATE
選抜高校野球大会(開会式)
-
2023.03 UPDATE
「モニタリング」に履正社が登場します
-
2023.03 UPDATE
選抜大会の応援練習を行いました(1・2年生)
-
2023.03 UPDATE
東京でプレゼンを行いました(2年生)
-
2023.03 UPDATE
お礼のメールをいただきました(硬式野球部)
-
2023.03 UPDATE
西日本選手権大会に出場しました(チアリーディング部)
-
2023.03 UPDATE
初戦の対戦校が決まりました(硬式野球部)