10月24日(月)に、本年度2回目の避難訓練を実施しました。今回は、食堂からの出火を想定し、火元を通らないような経路で、避難を行いました。事前にこの日に行うことは伝えていましたが、何時間目に行うかは、知らせず、訓練を行いました。生徒の皆さんは、あわてず、落ち着いて、定められた経路で、グラウンドに避難してくれました。全員の無事が確認できる時間も短く、良い訓練だったと思います。



FREETING
10月24日(月)に、本年度2回目の避難訓練を実施しました。今回は、食堂からの出火を想定し、火元を通らないような経路で、避難を行いました。事前にこの日に行うことは伝えていましたが、何時間目に行うかは、知らせず、訓練を行いました。生徒の皆さんは、あわてず、落ち着いて、定められた経路で、グラウンドに避難してくれました。全員の無事が確認できる時間も短く、良い訓練だったと思います。
2023.03 UPDATE
「第10回定期演奏会」を開催しました(吹奏楽部)
2023.03 UPDATE
「FAREWELL LIVE」を開催しました(軽音楽部)
2023.03 UPDATE
選抜高校野球大会(開会式)
2023.03 UPDATE
「モニタリング」に履正社が登場します
2023.03 UPDATE
選抜大会の応援練習を行いました(1・2年生)
2023.03 UPDATE
東京でプレゼンを行いました(2年生)
2023.03 UPDATE
お礼のメールをいただきました(硬式野球部)
2023.03 UPDATE
西日本選手権大会に出場しました(チアリーディング部)
2023.03 UPDATE
初戦の対戦校が決まりました(硬式野球部)