今週から、「総合的な探究の時間(総合探究)」が始まりました。1、2年生の「総合探究」では、現実社会を題材に、「正解のない問い」を通して、仲間と対話し、意見をまとめて発表することで、思考力・判断力・表現力やコミュニケーション能力を育む教育プログラム「QUEST EDUCATION」を実施し、大学入試改革に対応できる生徒の育成をめざしています。私も1年生2クラスと、2年生2クラスを担当しています。



FREETING
今週から、「総合的な探究の時間(総合探究)」が始まりました。1、2年生の「総合探究」では、現実社会を題材に、「正解のない問い」を通して、仲間と対話し、意見をまとめて発表することで、思考力・判断力・表現力やコミュニケーション能力を育む教育プログラム「QUEST EDUCATION」を実施し、大学入試改革に対応できる生徒の育成をめざしています。私も1年生2クラスと、2年生2クラスを担当しています。
2023.06 UPDATE
卒業アルバムのクラス写真を撮りました(3年生)
2023.06 UPDATE
祝!近畿大会出場!(剣道部女子)
2023.06 UPDATE
春季大会1部リーグ2次予選(女子バレーボール部)
2023.06 UPDATE
高校総体大阪予選中央トーナメント準々決勝(サッカー部)
2023.05 UPDATE
1学期中間試験が終了しました
2023.05 UPDATE
高校総体大阪予選中央トーナメント2回戦(サッカー部)
2023.05 UPDATE
1学期中間試験が始まりました
2023.05 UPDATE
甲子園ブラスバンドフェスティバル2023に出演します(吹奏楽部)
2023.05 UPDATE
京セラドーム大阪で演奏しました(吹奏楽、チアリーディング部)