8月3日(土)4日(日)は、生徒さんは、それぞれのホストファミリーにシドニー市街やビーチ、公園、ショッピングセンターなどに連れて行ってもらいました。すっかり街にも慣れ、バディやホストファミリーとも打ち解けてきた様子で、何よりです。シドニー市街へは車で1時間半ほどかかりますが、ホストファミリーの皆さんには本当によくやっていただいており、頭が下がります。
今日5日(月)は、朝からどんより曇って肌寒いスタートになりました。高2生が多いグループの学校では全校集会があり、そこで本校の生徒たちの紹介がありました。ちょっと特別な気分になりますね。こちらの学校では2日(金)にブッシュウォークがありましたが、今日写真をいただきましたので、紹介いたします。楽しそうですね。
高1生が多い学校は、校長先生が自らハンドルを握るバスに乗って、郊外の動物園へ遠足に行きました。オーストラリアにしかいない動物の目白押しに、みんな大興奮でした。バディとわいわい話したり、遊んだりしながら、しっかりと活動を楽しんでいます。
BLOG
校長ブログ / 高等学校
2024.08 UPDATE
オーストラリアホームステイプログラム(第6日目)
Archive
-
2025.01 UPDATE
漢字検定を行いました(1・2年生)
-
2025.01 UPDATE
共通テスト模試を行いました(2年生)
-
2025.01 UPDATE
修学旅行結団式を行いました(2年生Ⅲ類)
-
2025.01 UPDATE
祝!近畿大会出場(剣道部男子)
-
2025.01 UPDATE
心肺蘇生法実習を行いました
-
2025.01 UPDATE
岸田監督が来校されました(硬式野球部)
-
2025.01 UPDATE
第3回全校一斉漢字テストを行いました(1・2年生)
-
2025.01 UPDATE
大学入学共通テストリサーチを行いました(3年生)
-
2025.01 UPDATE
大学入学共通テストでの健闘を祈ります