FEATURE

特集

2021.09 UPDATE

【高校】オリジナルの専攻ゼミ

多様な進路志望に応じて、専攻を選択することができます。曜日が重ならなければ、ゼミを掛け持ちすることも可能です(ゼミの内容は予定であり、変更の可能性があります)。

国公立/医学部進学ゼミ(週3日)

トップ国公立大学や医学部医学科への入学を希望する生徒に特化した進学ゼミになります。入学時から先取り学習をスタートさせ、教科ごとに専門的な対策を行います。

スタンダード進学ゼミ(週3日)

放課後もしっかり学校で学び、苦手教科を克服することで、目標とする大学への合格を実現したい生徒におすすめの専攻です。通常授業の進度に合わせ、土台を盤石なものにします。

グローバル進学ゼミ(週3日)

高校卒業時に海外大学または高い英語力が求められる国内大学への入学を可能にするレベルの英語力を身につけることを目標に、ネイティブ教員を中心に「英語4技能」を伸ばします。

データサイエンスゼミ(週3日)

プログラミング言語「Python」の習得を目標とし、IT企業との共同プロジェクトにも取り組むなど、ゼミで学んだスキルを活用して様々な課題を解決する力を養います。

Atama+ゼミ(隔週1日)

全国の塾などで導入が進むAI学習教材を用いた学習支援のゼミです。時間や場所を問わず、効率的に学習を進められます。週1回、外部講師による個別学習面談を実施します。

※専攻ゼミは原則無料ですが、Atama+ゼミは有料です。

国公立/ 医学部進学ゼミ、スタンダード進学ゼミの進学系専攻ゼミは、90分1コマで受講無料。3年間の中で、文理別、教科別、志望大学のランク別に細分化されていきます。
生徒一人ひとりの習熟度や希望進路、課題に応じた対策・演習講座を実施する予定です。

TOP