9月16日(土)に中学部で、17日(日)に高校部で文化祭を開催しました。今年度も生徒とご家族の方だけに限定してご来校い…
BLOG
ブログ
今年は、三重県にある伊勢神宮に行ってきました。参道にある「おかげ横丁」で、昼食を食べたあと、現地のガイドさんと合流し、参…
私たち鉄道研究部は、この夏に2回の撮影旅行に行ってきました。7月17日大阪近郊から琵琶湖1周の乗車にチャレンジしました…
7月21日~23日の2泊3日の日程で、恒例の「中1・学年合宿」に行ってきました。入学したての1年生が親睦と団結を深めるた…
6ヵ年コース(学藝コース)は様々な探究活動に力を入れています。例年中3で行っています職業体験もそうですが、大学生との交流…
本校セミナー合唱団「九皐コールエコーと中高合唱部」が、『第64回合唱の夕べ』(2023年7月8日(土)豊中市立アクア文…
6月21日(水)、「ニュースポーツ大会」を実施しました。今年度は生徒会が中心となって、高校部と中学部が合同で「ボッチャ…
6月17日(土)、中学部・高校部ともに今年度第1回目の在校生対象授業参観を実施しました。多くの方にご参加いただいて授業…
旧聞になってしまい恐縮ですが、楽しかった「思い出の春の校外学習」の様子を見ていただこうと思います。【中学1年生】中学…
3月10日(金)に本校記念ホールにて中学一年生の「百人一首大会&バトル坊主めくり大会」を開きました。新型コロナの影…
2月16日(木)、中高合同耐寒マラソン大会を実施しました。服部緑地公園内に設定した1周約3kmのコースを、高校生男…
本校では毎年、保健の授業の一環として心肺蘇生法の実習を実施しています。本年は1月30日(月)~2月3日(金)に、高校…