BLOG

ブログ

2025.06 UPDATE

【軟式野球部】阪神タイガース・坂本誠志郎選手との交流について新聞記事に紹介されました。

 本校軟式野球部が,株式会社阪神タイガース様の「少年・少女スポーツチームご招待」事業に当選し,6月19日の日本生命セ・パ交流戦「阪神タイガース 対 千葉ロッテマリーンズ」を観戦するため,部員40名が阪神甲子園球場へ行きました。

スクールバスで甲子園へ到着!
試合前は,グッズショップに大興奮!
チケットを受け取り,いよいよ入場!
先輩方を応援する特製プラカードを持って,球場外で記念写真を撮影!
ついに甲子園球場に入場しました!
応援の準備はバッチリ!

 当日は,履正社高等学校硬式野球部の卒業生である,阪神タイガース・坂本誠志郎選手と,千葉ロッテマリーンズ・安田尚憲選手がスターティングメンバーとして出場しており,両選手を懸命に応援しました。

さぁ,安田尚憲先輩の打席だぞ!
次は,坂本誠志郎先輩の応援だ!
タイガースの得点に大盛り上がり!
僕が打ったぞ!と言わんばかりのガッツポーズ

 試合の結果はというと,我らが坂本誠志郎先輩が,打っては2安打,守っては盗塁阻止や好リードで,阪神タイガースの完封勝利に貢献され,見事2-0で阪神タイガースが勝利しました。

 実は,本校生徒たちは,時間の関係上21時00分で退場するという条件で観戦していました。プロ野球の1試合平均時間は過去20年連続で3時間を超えており(NPB調べ),どこまで試合を見られるのかひやひやしていたのですが,この日は奇跡的な試合展開だったため,なんと20時45分には試合が終了しました。しかも,坂本誠志郎先輩がヒーロー選手にも選ばれたため,ヒーローインタビューも見させていただき,最高の思い出となりました。

 さらに,この後もっと嬉しい知らせが,生徒たちを待っていました。なんと,本校軟式野球部員が来場することを知った坂本誠志郎選手が,直筆サイン入りキャップと直筆サイン色紙40人分を,関係者を通じて生徒たちにプレゼントしてくださったのです!

後日,坂本誠志郎先輩からの直筆サイン入りグッズを受け取り,感謝感激している生徒たちの,最高の笑顔です!

 今回,このような素敵な機会を与えてくださった坂本誠志郎先輩へお礼のメッセージを作成し,お送りしました。

 今日の試合では,たくさんのご活躍を見せていただき,さらに僕たちへのプレゼントもしていただき,誠にありがとうございます。僕自身坂本選手と同じキャッチャーをやっているので,坂本選手のキャッチングやスローイングを見て勉強します。これからも坂本選手を応援します。 〈3年・Kくん〉

 本日は素晴らしい試合をありがとうございました。 2安打や盗塁阻止など,様々な活躍に感動しました。また,お忙しい中私たちのためにプレゼントまでご用意くださり本当にありがとうございます。 私は現在中学3年生で,高校でも野球を続けるつもりです。私は坂本選手の尊敬できるところや参考にできるところを見習って今後のプレーに活かしていこうと思いました。本日は心に残る一戦をありがとうございました。 〈3年・Yくん〉

 12奪三振・109球の完封勝利はすごいです!坂本先輩のリード力や矢のような送球での盗塁阻止,本当にかっこよかったです。また,たくさんプレゼントもありがとうございます。坂本先輩がヒットを打つと勝つ!履正社中学軟式野球部も夏の大会で頑張ります。 〈3年・Mくん〉

 本日の坂本選手は打撃ではチームを勝利に導く2安打を放ち、守備では5回表に岡大海選手の盗塁を刺す強肩でチームを鼓舞して見ていて本当にかっこよく思いました!今日のデュプランティエ投手を華麗にリードし,来日初の完封勝利に導いていて僕も坂本選手のようなキャッチャーになりたいです!お忙しい中,サインやグッズなどをプレゼントしていただきありがとうございます!これからシーズンは長いですので体には気をつけて頑張ってください!応援しています! 〈3年・Tくん〉

 今日は素晴らしい試合を見せていただきありがとうございました。そして素晴らしいプレゼントもありがとうございました。僕は坂本選手に憧れて履正社中学校の野球部でキャッチャーを始めました。まだ出来ないことだらけですけど坂本選手を見習って坂本選手のように上手くなれるように頑張りたいです。これからもご活躍を心より願っています。 〈2年・Mくん〉

 今日は暑い試合の中とても良いプレーやたくさんのヒットを打ち,阪神タイガースを勝利へ導いていただきありがとうございました。おかげで僕たちも楽しく応援することができましたし,坂本選手が活躍しているのを見て,履正社の生徒としてとても誇らしいです!そして履正社の生徒のためにプレゼントも送ってくださり本当にありがとうございます!これからもたくさん活躍されることを期待しています。本当に楽しい試合を見せていただきありがとうございました。 〈2年・Kくん〉

 本日はとても良い試合をありがとうございました。坂本先輩は今日,打撃ではヒットを打ち,守備では盗塁しようしたランナーを刺したりピッチャーを支えたりと,生でそのようなご活躍を見れてとても嬉しかったです。しかも,お忙しい中にも関わらず,プレゼントまで本当にありがとうございます。僕も,坂本先輩のような素晴らしい選手になれるように頑張ります。これからも活躍を期待しています。改めて本日は,ありがとうございました。 〈2年・Tくん〉

 本日,球場での試合を観戦させていただき,坂本選手の力強いプレーとチームを鼓舞する姿に何度も胸を打たれました。特にキャッチャーとしての冷静なリードや,盗塁を刺すなどの堅実な守備には感動しました。改めて,坂本選手がチームにとって欠かせない存在であることを強く感じました。また,お忙しい中僕たちのために沢山のサインのプレゼントありがとうございます。これからも全力で応援しています。お身体に気をつけて,今シーズンもご活躍されることを心より願っています。 〈2年・Sくん〉

 自分が野球を好きになったのは2023年の日本シリーズです。梅野選手が負傷でいなくても,1人で何人ものピッチャーたちをリードして見事優勝に導いたとき,自分も坂本選手のような野球選手になりたいと思いました。また,今日は4打数2安打,さらに盗塁阻止までしてチームの勝利にすごく貢献されました。これからも阪神タイガースの勝利,坂本選手のご活躍を期待しています。さらに,忙しい中僕たちに直筆サインの帽子や色紙を用意してくださり,本当にありがとうございます。自分も見ているだけでなく動きでチームに貢献できるように頑張ります。 〈2年・Uくん〉

 今日は,スタメン3試合連続マルチ安打、24試合連続出塁となる4打数2安打の活躍,おめでとうございます。また5回表の盗塁阻止の場面には,僕はとても心が熱くなりました。今日は試合で大変なのにプレゼントまでありがとうございます。これからの活躍を心から応援してます。 〈2年・Iくん〉

 いつも素晴らしいプレーをありがとうございます。僕はテレビやニュースで坂本先輩の活躍を見るたびに,本当にすごい方が同じ学校の先輩なのだと,誇らしい気持ちになります。坂本先輩がキャッチャーとしてチームを支える姿,どんな時でも冷静に試合に向き合う姿に,僕はとても勇気をもらっています。僕も坂本先輩のように,努力を大切にして成長していきたいと思います。お体に気をつけて,これからのご活躍も心から応援しています。阪神タイガースを優勝に導いてください。 〈2年・Sくん〉

 今日は野球観戦をさせていただきありがとうございました。いい当たりの2安打や盗塁の阻止の活躍を見て,とても感激しました。自分の学校の先輩がプロ野球でプレーしてることに尊敬し,また誇りに思いました。僕は中学に入ってから野球を始めたのですが,とても楽しく,友達や先輩と力を合わせて頑張っています。僕も坂本選手のように活躍できるよう,練習に励みますので,坂本選手も頑張ってください。本日は本当にありがとうございました。 〈1年・Nくん〉

 坂本選手へ。お忙しい中サインをしていただき,本当に本当にありがとうございます!ずっとテレビや球場で応援してきた坂本選手からサインをいただけるのはとても嬉しいです!坂本選手のガッツあるプレー,勝負強さ,そしてチームを引っ張るその姿に,何度も勇気をもらってきました。キャッチャーとしてのリードは、デュプランティエ投手から配球の天才と言われたことや19日のツーベースのような大きな一打,さらに盗塁を刺したときなど,僕は毎回心が震えるほど感動しています。これからもどんな時でも全力で応援し続けます!甲子園で声が枯れるまで応援します!どうか怪我に気をつけて、シーズン最後まで走り抜けてください。 〈1年・Fくん〉

 野球観戦をさせていただいてありがとうございました。守備では,外国人投手のデュプランティエ投手をリードして12奪三振と天才的なリードでチームに勝利をもたらしました。打撃では24試合連続出塁や2試合連続マルチ安打と大活躍される姿を見られて,僕はとても嬉しかったです。そんな坂本選手をずっと応援していきたいと思いました。僕も坂本選手のようなガッツ溢れるプレーで,夏の大会も頑張ります。優勝を目指して怪我なくシーズンを完走してください。 〈1年・Oくん〉

 お忙しい中サイン本当にありがとうございます。また,素晴らしい試合を観戦させていただきありがとうございます。攻守にわたる活躍,本当に素晴らしかったです。打撃では2安打の大活躍でしたし,守備では,5回の盗塁阻止には本当に胸が熱くなりました。この調子でシーズン最後まで怪我のないように頑張ってください!!そして,いつまでも憧れの先輩でいてください!! 〈1年・Mくん〉

 先日はとても素晴らしい試合を観戦させていただいてありがとうございました。とてもお忙しい中サイン入り色紙やキャップをいただき本当にありがとうございます。3試合連続マルチ安打,24試合連続出塁のご活躍おめでとうございます!デュプランティエ投手とのバッテリー最高でした。坂本選手のツーベースヒットや岡選手の盗塁を阻止した所もとても強肩でかっこよかったです!これからも怪我無く,優勝を目指してぼちぼち頑張ってください!これからも全力で応援します! 〈1年・Iくん〉 (※顧問注:「ぼちぼち頑張ってください」というのは,当日完封勝利を挙げたデュプランティエ投手がヒーローインタビュー中に日本語で話した「ぼちぼちいこか」から引用した表現です。)

 先日は素晴らしい試合を観戦させていただきありがとうございました。また,サイン色紙やキャップをいただきありがとうございました。あの日は一生の記念となる最高の一日となりました。僕は今中1で野球を本格的に始めてまだ短期間で,技術も知識も乏しく,まだまだこれからの状態です。履正社中学の顧問の先生や先輩方にご指導いただきながら,上達できるように毎日練習を続けていこうと思います。プロ野球の世界,とてもかっこ良くて羨ましいです。これからも益々のご活躍を楽しみに応援しています。ありがとうございました。 〈1年・Oくん〉

 先日は良い試合を観戦させていただいて誠にありがとうございました。また,サイン入りの帽子や色紙など様々な物をいただきました。僕は,選手にサイン入りをもらうのが初めてだったので一生の記念になりました。坂本選手が盗塁を阻止する場面をみて僕も真剣に野球をやろうと思いました。まだ始めたてですがこれから頑張っていきます。これからも,いろんな人とバッテリーを組んで頑張ってください。 〈1年・Nくん〉

 この日の様子や坂本誠志郎先輩と本校軟式野球部員との交流について,6月20日のサンケイスポーツ様の記事に取り上げていただきました。生徒たちのメッセージから伝わるように,生徒たちはたくさんの感動や勇気を坂本誠志郎先輩からいただいたようです。坂本誠志郎選手,本当にありがとうございました。

TOP