来たる4月10日(木)、在校生を対象に「Dual Diploma Program」(DDP)説明会を校内で開催いたします。
DDPはすべてオンラインのアメリカの高校の授業で、年に3回(1月、5月、9月)の入学機会があり、期間は最短で2年間です。修了すると、履正社高校卒業時にアメリカの高校の卒業証書をもらうことができ、日米二つの高校を卒業したことになります。そして、修了生にはアメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアなどランキング上位の30大学への推薦入学資格が与えられます。
新学期は5月からプログラムがスタートします。参加要件は、英検2級程度の実力があること。また、英検準2級程度の力があれば、準備コースから参加可能です(卒業が4カ月先になります)。
スタートできる時期は、中学校「学藝コース」2年生の1月以降、高校1年生の1月までを原則としています(中学校3ヵ年独立コースの在籍生は、中学卒業までにプログラムを終えられない上に、高校の単位を取得できないため参加できません。履正社高校に進学する場合は参加可能です)。
最も遅い場合は、高校2年生の5月からでもスタートすることはできますが、履修期間が高校を卒業した後の4月までかかりますので、国内大学への進学を考えている場合は、高2からの参加は適さないかもしれません。ただし、修了証はいいから海外の高校の授業を受けてみたい方、国内の大学は考えず、海外大学進学が第一希望という場合は、高2生にも参加のメリットがあります。
説明会の日程は以下の通りです。
【日程】4月10日(木) 15:30〜16:30
【場所】本館1F 食堂
【参加対象】中学1年生~高校2年生までの本校生徒および保護者様
※平日午後で恐縮ですが、保護者の方もご参加いただけます。
※当日の参加が難しい場合は、オンライン説明会の録画を見ることができます。詳しい情報は、学内連絡ツールでご案内します。