2025年9月8日の未明に、皆既月食が起こりました。明け方近い時間帯でしたが、頑張って見た人もいるかもしれませんね。本校では、徹夜に近い状態が授業に差し支えてはということで、理科部を中心に希望者が自宅で観察することになりました。当日は快晴の星空の中で、神秘の天文現象が繰り広げられました。以下に、理科部顧問が撮影した写真を掲載します。見れなかった方は、画像で楽しんでいただけたらと思います。(左の列は右列よりやや焦点距離の長いレンズで撮っています)










以上 平賀英児 撮影
BLOG
2025年9月8日の未明に、皆既月食が起こりました。明け方近い時間帯でしたが、頑張って見た人もいるかもしれませんね。本校では、徹夜に近い状態が授業に差し支えてはということで、理科部を中心に希望者が自宅で観察することになりました。当日は快晴の星空の中で、神秘の天文現象が繰り広げられました。以下に、理科部顧問が撮影した写真を掲載します。見れなかった方は、画像で楽しんでいただけたらと思います。(左の列は右列よりやや焦点距離の長いレンズで撮っています)
以上 平賀英児 撮影