PRE-TEST

プレテスト

小学6年生対象

履正社中学校は、本番入試と同じ形式でプレテストを実施いたします(最大3回受験可能)。
プレテストでは、入学を強く希望する受験生の中で、学業・人物ともに優秀な者に対し、
返還不要の奨学金を受給する特待生候補者の選考も実施します。

合格の可能性を
A~Dランク判定
申し込み
無料
プレテスト申し込み
2025年8月23日(土)開始
  • ※ プレテストは、本番の入試と同じ出題形式で実施するテストです。
  • ※ 選考の結果、特待生候補として認定されなかった場合も、以後実施される入試で選考対象となります。

2026年度入試プレテストの概要

受験日時

【第1回】2025年10月4日(土)
【第2回】2025年11月3日(祝)
【第3回】2025年12月6日(土)

8時30分集合・点呼
11時05分終了(2教科型)/11時50分終了(3教科型)/12時35分終了(4教科型)

申し込み受付 【第1回】2025年8月23日(土)~10月2日(木)
【第2回】2025年8月23日(土)~10月30日(木)
【第3回】2025年8月23日(土)~12月4日(木)
会場 本校
受験料 無料
適用される
奨学金制度
特待生奨学金制度
年間授業料 635,000円、施設設備費 60,000円 全額免除※1
受験型および
試験科目※2
4教科型 3教科型 2教科型
国語・算数・理科・社会 国語・算数・理科 国語・算数
試験時間 国語・算数 各60分
理科・社会 各30分
国語・算数 各60分
理科 30分
国語・算数 各60分
配点 国語・算数 各120点
理科・社会 各60点
国語・算数 各120点
理科 60点
国語・算数 各120点
持参物 受験票(必要事項に記入の上、押印、写真※3 を貼付したもの)、筆記用具、定規
結果通知 実施回ごとに個人成績をWEB通知します(模範解答等もダウンロード可能)。
解答解説会

【第1回】2025年10月11日(土)
【第2回】2025年11月8日(土)
【第3回】2025年12月13日(土)

※いずれも9時30分から開始します。
※保護者の方だけでの参加も可能です。

  • ※1 全額猶予し、卒業時に免除とします。原則、各学期末ごとに審査を受け、成績不振や素行不良を除き、学藝コースは6年間、3カ年独立コースは3年間適用いたします。
  • ※2 プレテストでは「1教科+適性型」(帰国生入試)の実施はございません。
  • ※3 申し込み時に写真データをアップロードされた方は不要です。アップロードされない方は、顔写真(5㎝x4㎝)を2葉ご準備いただき貼付してください。写真は、白黒、カラー問いません。上半身、正面、脱帽、申込日より6カ月以内に撮影したもの、裏面に名前を明記したものでご準備ください。

特待生奨学金適用迄の流れ

8/23以降

プレテストの申し込み開始

10/4•
11/3•12/6

プレテスト受験

プレテスト
実施日以降

結果通知時に特待候補者には
エントリー票を交付

10/11·11/8·
12/13

解答解説会

プレテスト実施日より
2週間以内

特待生候補者のエントリー票提出締切

1/15

特待生候補者の出願締切(出願条件あり

  • ※ 特待生候補者は、入試日程問わず本校が定める期日までに「専願出願」することが、特待生奨学金適用の条件となります。

1/17·1/18·1/19

入学試験(A·B·C日程)

1/18·1/19·1/20

合格発表(A·B·C日程)

1/19·1/20·1/21

入学手続き(A·B·C日程)

2月上旬

入学予定者登校日

4月上旬

入学

TOP