SONG / PRECEPTS / HISTORY
校歌 / 校訓 / 沿革
SCHOOL SONG
学園歌

HIGH SCHOOL SONG
高等学校 校歌

JR HIGH SCHOOL SONG
中学校 校歌


建学の精神である「履正不畏(りせいふい)」「勤労愛好(きんろうあいこう)」「報本反始(ほうほんはんし)」を、すべての教育活動の根源としています。「履正不畏」とは、「自ら正しいと信ずることを、何ものも畏れず正々堂々と実践する」こと。「勤労愛好」とは、「勉学をたのしみ、夢中になって物事にとりくむことがより良い未来につながる」という考え方。「報本反始」とは、「自分の今があるのは縁ある人々のお陰であることを自覚し、その思いに報いるように行動する」ことを指します。
本学園は1922年の「大阪府福島商業学校」創立を端緒として、高等学校、中学校、専門学校、スイミングクラブを1世紀にわたって営んできました。伝統と革新に触れた幾万の卒業生が、各界において活躍しています。
1922(大正11)年
大阪府福島商業学校として北区福島にて創立

創設当時の校舎の一部

大阪府福島商業学校々章
1930(昭和5)年
履正社中学校(旧制)を開校

履正社中学校(旧制)校章
1955(昭和30)年
校名を大阪福島商業高校と改称
1958(昭和33)年
校外運動場を豊中市長興寺
(現校舎所在地)に設置

校外運動場(現校舎所在地)
1967(昭和42)年
現地校(豊中市長興寺南)を本校として移転完了

新装した校舎全景
1970(昭和45)年
十三経理専門学校開校(~2001年)
履正会館完成・スイミングクラブ開設
1983(昭和58)年
校名を履正社高等学校と改称
1985(昭和60)年
履正社中学校を開校
(3ヵ年独立コース)

履正社中学校の校舎
1988(昭和63)年
大阪秘書ビジネス専門学校開校
1991(平成3)年
学園創立70周年記念式典挙行

祝賀会の様子
1994(平成6)年
履正社中学校創立10周年記念式典挙行
1997(平成9)年
第79回全国高等学校野球選手権大会
出場(夏の甲子園)

甲子園出場記念ボール
2000(平成12)年
男女共学校に移行

高校「国際特進コース」が男女共学で
スタート

中学校「6ヵ年特進コース」が男女共学でスタート
2001(平成13)年
履正社茨木グラウンド竣工

総合体育館(4階建)

履正社茨木グラウンド
2002(平成14)年
創立80周年記念式典を挙行

創立80周年人文字
2008(平成20)年
第80回記念選抜高等学校野球大会出場
(春の甲子園)
専門学校を履正社医療スポーツ専門学校と改称

第80回記念選抜高等学校野球大会出場
2012(平成24)年
第84回選抜高等学校野球大会出場
(春の甲子園)
創立90周年記念式典を挙行

第84回選抜高等学校野球大会
2013(平成25)年
第85回選抜高等学校野球大会出場(春の甲子園)
2014(平成26)年
第86回選抜高等学校野球大会(春の甲子園) 準優勝
第92回全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト8
2015(平成27)年
第93回全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト8

第93回全国高等学校サッカー選手権大会
2017(平成29)年
新校舎完成
第18回全国高等学校女子硬式野球選抜大会 優勝
第89回選抜高等学校野球大会(春の甲子園) 準優勝
履正社箕面グラウンド竣工
履正社スポーツ専門学校 北大阪校開校
2018(平成30)年
第19回全国高等学校女子硬式野球選抜大会 ベスト8
2019(令和元)年
第101回全国高等学校野球選手権大会
(夏の甲子園) 優勝
第23回全国高等学校
女子硬式野球選手権大会 準優勝

第101回全国高等学校野球選手権大会
2022(令和4)年
創立100周年