3月1日(土)に、高校2年生および保護者約450名を対象に「大学入試・進路講演会」を実施しました。
講演会当日は、大学受験予備校の代々木ゼミナールのご担当者様にご来校いただき、「3年生0学期からの挑戦」と題し、受験スケジュール、日常的な自己管理の大切さ、大学入試共通テストの分析、国公立および私立大学の入試動向に至るまで、幅広い内容をご講演いただきました。
講演内容は、どれも受験生にとって必要な知識や考え方で、今から入試までに何をすべきか、生徒一人ひとりが明確なイメージを持てたものと思います。
次回は4月19日(土)に鳥取大学のご担当者様より、地方国公立大学についての講演会を予定しています。
大学入試を取り巻く環境は、急速な社会変化を見据えて毎年変化が絶えません。進路指導部では、大学入試に関する最新情報を学内で発信し、受験に臨む生徒をサポートしていきます。

